セミナー・シンポジウム

開催内容詳細

第5回<地域活性化と地方発ベンチャー>「学生と大人で創るシン・ミライカイギ~とちぎから育むアントレプレナーシップ~」

■日時:9月13日(土)13:00~17:00
■会場:ライトキューブ宇都宮 3階中ホール
      栃木県宇都宮市宮みらい1-20 JR宇都宮駅直結
■主催:日本ベンチャー学会、日本ニュービジネス協議会連合会、とちぎニュービジネス協議会
■後援:日本政策金融公庫 国民生活事業本部 北関東信越創業支援センター
■参加方法:現地対面形式(※会場定員:100名)、Zoomによるオンライン形式
■参加費:現地対面形式(NBC・日本ベンチャー学会会員無料/一般 2,000円)、オンライン形式 無料
■申込締切:9月6日(土)正午まで

未来の選択肢は無限大。起業を目指し新たなステップを踏み出すための貴重なイベントを開催します!産官学の支援団体とともに、そして「学生」の皆さんへ--。

文部科学省・中小企業基盤整備機構・日本政策金融公庫など関係機関にもご協力をいただき、中高生のビジネスプランコンテストの優秀賞を受賞した学生の皆さんのプレゼンをはじめ、学生・関係機関全員で本音トーク・パネルディスカッションを行います。

多彩なプログラムを通じて、栃木から全国にお届けします!

プログラム

13:00~13:20 基調講演「アントレプレナーシップ これまでの取組と将来について」
        講師:青木圭太 氏(株式会社アオキシンテック)
13:20~14:05 関係機関による取り組み紹介
        登壇者:溝田岳 氏(文部科学省 科学技術学術政策局 産業連携・地域振興課 産業連携推進室長)
              石井芳明 氏(独立行政法人中小企業基盤整備機構 創業・スタートアップ支援部長)
              福嶋路 氏(一般社団法人日本ベンチャー学会会長)
              鈴木啓介 氏(宇都宮東高校 主幹教諭)

14:05~14:45 学生プレゼンテーション
        登壇者:佐野帆那 氏(宇都宮東高校付属中学 Japan Wagamama Awardsグランプリ)
              福田野々花 氏(星の杜高校 とちぎアントレプレナー・コンテスト最優秀賞)
              齊藤に瑚 氏(宇都宮東高校卒業 日本政策金融公庫主催 高校生ビジネスプラン・グランプリベスト100)

14:45~16:00 パネルディスカッション
        パネリスト:大東寿夫 氏(日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部長)
                上記、関係機関・学生プレゼンの皆様
        ファシリテータ:大塚雅一 氏(アントレプレナーシップ推進大使 JNB副会長・とちぎNBC名誉会長)

16:00~17:00 交流会

申込方法

対面参加には事前申込が必要です。
下記URLをクリックしてご登録ください。
会場参加登録 (先着100名):https://20250913tnbc.peatix.com/

オンライン参加は事前登録不要です。
下記URLよりクリックしてご参加ください。
オンライン参加URL:https://us06web.zoom.us/j/81943455425?pwd=mLOhWDUD174b18gVbUTGeQMu22J9fl.1

↑ページTopへ